ロンドボーデックス 7月22日に収穫したロンドボーデックス これだけ、収穫できました🤗なんの植物にも言えますが、一気に熟しちゃうんですよね・・。長くゆっくり食べれたらなぁ😂キュウリやトマト、オクラ等も一気になって食べきれなくなっちゃいますよね。 2025.07.25 ロンドボーデックス
ロンドボーデックス 我が家のロンドボーデックス 今年は早いもので、ロンドボーデックスが鈴なりにできています。毎年、果実が食べれるようになるのは、もう少し遅かったような・・。他のイチジクは葉が黄色くなったり、この暑さのあまり、せっかく実がついていたのに落下しております。また、写真をアップ致... 2025.07.25 ロンドボーデックス
Calliope's Red Greek Calliope’s Red Greek 夏果 6月4日、Calliope's Red Greekの夏果がついており、柔らかくなっていたので収穫してみることにしました🥰 このCalliope's Red Greekは2024年穂木を冬~春にかけて購入し、挿し木して育てています。なので、た... 2025.06.12 Calliope's Red Greekイチジク
Black Beauty10 1号 BB10の葉の様子 令和6年の冬にBB10として購入した穂木から育てました🥰今のところ、葉っぱの状態はBB10のもののように思われます。このままBB10の果実が成りますように😍ベリー風味の黒イチジクで、評価が1~10のうち、1番良い10ということからBB10と... 2025.05.24 Black Beauty10 1号イチジク